ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務課 > 後援名義使用の申請について

後援名義使用の申請について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月13日更新

おいらせ町の後援・共催依頼の申請

おいらせ町では「おいらせ町の共催及び後援等に関する要綱 [PDFファイル/161KB]」に基づき、団体の行事への共催または後援(以下「後援等」といいます。)を行っています。
各種事業等を計画されている団体等で、おいらせ町の後援等名義の使用を希望される場合は、必要書類を添えて申請してください。

1 後援等を承諾することができる事業等

  1. 国または地方公共団体が主催して行う事業
  2. おいらせ町が補助金を交付して行う事業
  3. おいらせ町が補助金を交付している団体が主催して行う事業
  4. 教育、体育、学術、文化等の発展向上に寄与すると認められる事業

2 後援等を承諾することができない事業等

  1. 特定の政党、政治団体、宗教団体またはこれらに準ずる団体等が主催して行う事業
  2. 政治的活動、宗教的活動または直接営利宣伝を目的として行う事業
  3. 実費相当額を著しく超えると認められる入場料、出品料、参加料等を徴収して行う事業
  4. 事業の効果が一部の地域または一部の階層に限られると認められる事業
  5. 過去に後援を承諾した事業のうち、承諾条件を履行しなかったもの
3 後援等の申請方法
  • 使用を希望する日のおおむね1か月前までに次のいずれかの方法により申請してください。
  • ​提出いただいた申請書をもとに、共催または後援等を行うことについての可否を申請者にお知らせします。
  • 郵送による承諾通知書の送付を希望する場合は「返信用封筒」を同封してください。
(1)持参または郵送する場合
持参または郵送による申請の場合
手順 提出方法

申請書をダウンロードしてご利用ください。

共催・後援承諾申請書 [Wordファイル/25KB]

申請書等を持参または郵送により提出してください。

おいらせ町総務課(本庁舎2階 8番窓口)
〒039-2192 青森県上北郡おいらせ町中下田135番地2
(2)電子申請・届出システムを利用する場合

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


  • このページの先頭へ
  • 前のページに戻る