錦ヶ丘団地内の道路標識等設置のお願い
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月26日更新
ご投稿の内容
錦ヶ丘団地内の道路標識等設置のお願い(2025年5月9日)
現在錦ヶ丘団地において多くの住宅が建っており以前より交通量が多くなっております。
団地内においては保育園の先生や保護者さんも使っていますが最近団地内の交差点内を止まりもせず堂々ときたり事故になりかけそうになったことがあります。
以前ですが近所の方が事故られたこともあります。
警察に止まれとかつけれないですか?保育園の保護者さんや先生が交差点を一時停止せずに事故られそうになったことを話したところ町内会の会長に話してるとのことですが全然解決されてないし団地内の人口も増えてあることから止まれの標識等の設置をお願いしたところであります
人口増えたら交通量も増えることを考えて交通ルールを守ってもらうためにもお願いします。
町の回答
【回答】まちづくり防災課
5月9日に投稿された町民の声に回答いたします。
この度の投稿内容を、交通規制を所管している三沢警察署交通課へ伝えしましたところ、現状では、止まれ表示等を設置することはすぐには難しいとの回答を得ました。
また、交通量等の状況も詳しく聞き取りする必要があるとのことだったので、町ではなく直接三沢警察署に相談してほしいとのことでした。ご都合のよいときに三沢警察署交通課へお問い合わせください。
この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございました。