ふんの不始末について
ご投稿の内容
ふんの不始末について(2024年4月23日)
根岸の大イチョウ前の細い通りに、糞が放置されている。実際目撃したわけ
ではないが、おそらく犬の糞と思われる。自宅アパートのちょうど裏あたり。
本日2024年4月23日に発見してバケツに水を汲んで流したが、同じアパート
の方もその辺りで糞を踏んでしまったことがあるとおっしゃっていたので、
常習的にその辺りで不始末を繰り返していると思われる。
不衛生なうえかなり不快なので、見かけた際は声がけをしようと思うが、行
政側からの張り紙などのアナウンスが必要だと思う。
また、いちょう公園は今のところペット同伴が許されているが、この件が波
及して善良なペット愛好家の方に余計な迷惑がかかる恐れがある。
早急に対応願います。
時間は17時30分頃で、糞はまだ新しく放置されたもののように見えた。犬の
散歩であればだいたい同じくらいの時間と予想する。パトロールが可能であ
ればしてほしいと思う。
町の回答
【回答】町民課、町民課分室
4月23日に投稿された町民の声に回答いたします。
現場確認を行ったところ、糞を確認することはできませんでしたが、現場
の町道に「犬の糞持ち帰り」マナーアップの看板を3枚設置してきました。
犬や猫などのペットの糞尿被害においては、飼い主のモラル、マナーの問題
であり、飼い主が特定できれば注意し指導しております。
今後も看板設置や町広報紙に記事を掲載する等、飼い主のモラル、マナー
の向上に努めていきたいと思いますので、ご理解とご協力をよろしくお願
いいたします。