ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

おいらせ町議会の組織構成

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月8日更新

おいらせ町議会の組織構成

おいらせ町議会の組織構成は、次の通りです。

議長・副議長

「議長」と「副議長」は、議員の中から選挙で選ばれ、任期は4年です。
「議長」は議会を円滑に運営し、議会の事務についての指示なども行い、町議会を代表します。「副議長」は、議長を助け、議長が欠けたとき、病気や出張などで不在のときに議長のかわりを務めます。

任期:令和5年5月1日~令和9年4月30日
 ※議長の任期:令和5年5月8日~ ※副議長の任期:令和5年5月8日~

<議長、副議長名>

議長 松林 義光 (まつばやし よしみつ)
副議長 吉村 敏文 (よしむら としぶみ)

常任委員会・議会運営委員会・特別委員会

おいらせ町議会では、条例で常任委員会と議会運営委員会、特別委員会を置くことを定めており、議員は少なくとも1つの常任委員会に所属します。
各委員会の役割は次のとおりです。

常任委員会

2つの委員会に分かれ、それぞれ担当を定め、 町の事務に関する調査を行い、議案、請願等を審査します。委員定数は各8人、任期は2年です。

  • 総務文教常任委員会

     総務、企画、財政、税務、出納、監査、選挙、教育文化、その他の常任委員会に属しないものの事務

  • 産業民生常任委員会

    農林、水産、畜産、商工観光、土木、建築、都市計画、上下水道、民生、保健、福祉、環境、病院事業、
    その他の産業民生に関する事務

議会運営委員会

 議会運営委員会は、次に掲げる事項に関する調査を行い、議案、請願等を審査します。委員定数は6人、任期は2年です。

  1. 議会の運営に関する事項
  2. 議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項
  3. 議長の諮問に関する事項

特別委員会

特別委員会は、必要がある場合に、議会の議決で置くことを決定します。定数も議会の議決で決定します。
現在は、「議会広報編集調査特別委員会」が置かれています。


おいらせ町議会の組織構成 [PDFファイル/70KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


  • このページの先頭へ
  • 前のページに戻る