ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策推進課 > 統計調査員を募集しています

統計調査員を募集しています

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年5月1日更新

統計調査員を募集しています!

 おいらせ町では、統計調査員として各種統計調査に従事していただける方を募集しています。

 自分の都合のよい時間に業務をすることができますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 各種統計調査が実施される際に、町から協力依頼のご連絡をいたします。

 令和7年度は9月から11月に国政調査があります。

統計調査員の仕事

 ・ 調査員説明会への出席

 ・ 担当する調査区(町内)の確認

 ・ 担当する調査区(町内)の世帯や企業などに赴き、調査書類を配布・回収

 ・ 回収した調査票の整理・点検をして町や県に提出

統計調査員の身分と報酬

 ・ 任命期間中(概ね2ヶ月)は非常勤公務員となります

 ・ 規定に基づき報酬が支払われますが、報酬額は調査により異なります

応募資格

 ・ 満20歳以上の健康な者

 ・ 責任をもって調査事務に従事できる者

 ・ 調査で知り得た情報の秘密を保護できる者

 ・ 選挙、警察、税務に直接関係しない者

 ・ その他、調査活動に支障がない者

応募手続き

「令和7年度統計調査員登録書」を記入の上、政策推進課(本庁舎2階)へ提出してください。

郵送、Faxでの提出も受け付けています。

※応募先…おいらせ町役場 政策推進課

 (1)郵送 〒039-2192 おいらせ町中下田135-2 政策推進課統計係 宛

 (2)Fax 0178-56-4364

令和7年度統計調査員登録書 [Wordファイル/28KB]

令和7年度統計調査員登録書 記入例 [PDFファイル/146KB]

ご注意

 統計調査によっては、必要な調査員数が少ない場合もあり、登録調査員の方全員に毎回依頼するとは限りません。

 また、統計調査ごとに業務が発生するため、年間を通じて従事するわけではないので、経常的な収入は見込めません。

 ◆ ぜひ皆さまのご応募をお待ちしております。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


  • このページの先頭へ
  • 前のページに戻る