ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務課 > MCIについて知ろう!

MCIについて知ろう!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月30日更新

MCIについて知ろう!

9月28日、町はイオンモール下田で認知症フォーラム2025in「健康長寿フェス」イオンモール下田を開催しました。
当日は町内外からおよそ130人が参加し、認知症の手前にある状態のMCI(軽度認知障害)について学びました。町包括支援センターからMCIに関する町の現状について説明があった後、青南病院の認知症サポート医である馬渡晃弘先生から「その物忘れ、本当に年のせい?~MCIについて知ろう~」と題した特別講演が行われました。馬渡先生は、認知症になる原因や仕組み、治療の方法などを詳しく解説し、早期に対策や専門医療機関への受診を始めることが重要であると伝えました。参加者からは、「MCIのうちに適切な対策を取れば症状が改善されていくと聞いて驚いた。健康習慣に気をつけていきたい」「治療について具体的な話が聞けて良かった。何かあれば町にすぐ相談したいと思う」といった感想が上がりました。

講演会の様子

総務課から「まちのわだい」をお知らせしました。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

  • このページの先頭へ
  • 前のページに戻る