除雪
町民から寄せられた声
除雪(2017年2月7日)
おいらせ町の除雪は毎年、遅いし雑ですが大変な作業と思い目をつぶっていました。
昨年は敷地内に雪を捨てられました。今朝、外を見ると駐車場入り口の真ん中に直径1メートル以上もある雪の塊が放置されていました。出勤前に凍った塊を砕いて片付けるのは大変でした。
また、十字路にも道路に沿って雪を残しているのでハンドルが取られます。
作業員を変えるかマニュアルを見直す必要があるのではないでしょうか。ご検討をお願いいたします。
町の回答
【回答】地域整備課
この度は、除雪に関してご不便をおかけし、誠に申し訳ありません。
当町では、除雪が必要と判断した場合、交通量の多い幹線道路を優先的に除雪し、その後、幹線道路以外の枝線の除雪を行うことを基本として、できる限り通勤・通学時間前に一通りの除雪を完了することに努めております。
しかしながら、降雪の時間や状況により、特に幹線道路以外の道路の除雪が通勤時間前までにどうしても間に合わない場合がありますので、ご理解願います。
また、除雪の仕方については、道路への駐車や行き止まり道路の除雪作業に苦慮しているところでありますので、雪置き場がありましたら情報提供いただけると助かります。なお、作業方法等については今後とも業者への指導を行ってまいります。
除雪に関して不行き届きの点があると思いますが、住民皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
【問い合わせ先】地域整備課(電話番号0178-56-4702)