いちょう公園でのドローン飛行について
町民から寄せられた声
いちょう公園でのドローン飛行について(2024年8月4日)
お世話になります。
おいらせ町いちょう公園、日本一の自由の女神像付近でドローンを飛ばしたいと思っていますので、お聞きします。
ドローンを飛ばすには、許可・申請などは必要でしょうか?
ドローンの飛行範囲は、航空法飛行許可承認手続きが不要な範囲での飛行。
(例:上空150m以下、夜間飛行は行わない、人口密集地域は避ける、目視範囲内での飛行など)
おいらせ町での条例などで問題があれば教えてください。
<飛行目的>
・観光時に個人の趣味での空撮(SNSへのアップは致しません)
・風速5m以上の場合や観光客が多い場合は中止する予定です。
・飛行時間は10分~20分程度。
となります。
こちらでも調べておりますが、他にも飛行許可・確認をしておいた方が良い確認先があれば合わせて教えてください。
また、個人の趣味ではありますが、空撮スポットがあれば教えてください。
お忙しいところお手数ですが、ご教示をお願いいたします。
町の回答
【回答】地域整備課
8月4日に投稿された町民の声に回答いたします。
1.いちょう公園内でのドローン飛行について
町で管理する公園内でのドローンの使用は、業として行う撮影である場合のみ許可対象としており、個人での撮影は認めておりません。
公園利用者の安全を確保するための措置ですので、ご理解いただければと存じます。
2.飛行許可・確認をしておいた方が良い確認先について
以下のとおりお知らせします。
・国土交通省 東京航空局 三沢空港事務所 電話0176(53)2461
・東北防衛局 三沢防衛事務所 施設課 電話0176(53)3118
・青森県警察 三沢警察署 警備課 電話0176(53)3145
3.その他空撮スポットについて
申し訳ございませんが、町として空撮スポットの情報提供は行っておりません。
以上、よろしくお願いいたします。