おいらせ町新庁舎建設基本構想・基本計画を策定しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年8月27日更新
新庁舎建設基本構想・基本計画(令和6年8月)
町では、行政や医療、商業を集積することで地域資源や機能を集中させ、人の交流や回遊により賑わいを創出し、総合的で質の高い生活サービスの提供を可能とする、新たなまちづくりの推進拠点を形成するため、イオンモール下田の隣接地に新庁舎を建設する事業を進めています。
新庁舎建設事業は、令和12年度の建築、令和14年4月の開庁を目指して取り組んでいます。
この新庁舎建設に関する基本構想・基本計画を令和6年8月に策定しました。
計画書
おいらせ町新庁舎建設基本構想・基本計画 [PDFファイル/13.52MB]
おいらせ町新庁舎建設基本構想・基本計画概要版 [PDFファイル/3.48MB]
計画書の構成
序章:はじめに
計画書の前書きを記載
第1章:本計画策定までの背景と新庁舎の必要性
計画の目的や経過概要等を記載
第2章:新庁舎の基本理念及び基本方針
基本理念4つ、基本方針8つ、新庁舎建設コンセプトを記載
第3章:新庁舎の規模と機能
適正規模算定、庁舎機能(防災、町民サービス、執務等)を記載
第4章:建設地の概要と新庁舎の基本事項
計画地の概要、造成計画、配置・平面計画等を記載
第5章:事業計画
事業手法、事業スケジュール、概算事業費を記載
資料
- 資料1_庁舎整備検討報告書(平成25年7月) [PDFファイル/768KB]
- 資料2_第298号新庁舎整備検討基礎調査業務委託 報告書(平成30年3月) [PDFファイル/7.55MB]
- 資料3_第298号新庁舎整備検討基礎調査業務委託 報告書資料編(平成30年3月) [PDFファイル/15.58MB]
- 資料4_新庁舎建設候補地の検討結果報告書(令和5年1月) [PDFファイル/3.8MB]
- 資料5_おいらせ町人口ビジョン(令和2年度改訂版) [PDFファイル/11.37MB]
- 資料6_現況集計表 [PDFファイル/173KB]
- 資料7_文書量調査報告書 [PDFファイル/23.4MB]
- 資料8_役場職員アンケート・ヒアリング報告書 [PDFファイル/1.18MB]
- 資料9_町民ワークショップ報告書 [PDFファイル/5.3MB]
- 資料10_CASBEE [PDFファイル/1.75MB]
- 資料11_ZEB [PDFファイル/3.84MB]
- 資料12_測量図 [PDFファイル/421KB]
- 資料13_津波ハザードマップ [PDFファイル/5.45MB]
- 資料14_計画地浸水想定図 [PDFファイル/468KB]
- 資料15_既存鉄塔・送電線 [PDFファイル/17.78MB]
- 資料16_造成計画図 [PDFファイル/210KB]
- 資料17_雨水排水検討書 [PDFファイル/3.96MB]
- 資料18_給排水計画図 [PDFファイル/218KB]
- 資料19_事業工程計画表 [PDFファイル/177KB]