特定健診のご案内【国保加入者】
おいらせ町の国保では、特定健康診査を実施しています。健康づくりの第1歩として、毎年特定健診を受けましょう。
特定健康診査とは
特定健康診査(特定健診)は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目し、病気リスクを検査する健診です。健診の結果、リスクの高い方には、保健指導を無料で受けていただくことができます。
生活習慣病といわれる糖尿病や高血圧症、脂質異常症は、自覚症状がないまま進行し、心筋梗塞、脳卒中などの重大な病気につながります。生活習慣病予防と早期発見のため毎年健診を受けましょう。
対象者
おいらせ町の国民健康保険に加入している、満40歳(年度末時点)~74歳(健診を受ける日)の人。
(治療中の方も対象です。)
※年度中に75歳になる方は、75歳の誕生日以降は後期高齢者医療の加入者となります。
※おいらせ町国保加入者でない方は、それぞれの保険者にお問い合わせください。
健診の内容
問診、医師診察、身体計測(身長、体重、腹囲、BMI)、血圧測定、尿検査、血液検査(中性脂肪、コレステロール、空腹時血糖、HbA1c、 肝機能、腎機能、貧血検査)、心電図、眼底検査(健診機関によって検査しない場合があります)
費用
無料(自費で受ける場合、7,000円相当の検査が無料で受けられます。)
※対象の方は年「1回」無料で受けられます。2回目からは、健診費用の全額が自己負担となりますのでご注意ください。
申込提出方法
5月上旬に全世帯に「令和7年度 おいらせ町町民健診のお知らせ」を郵送します。
お知らせをご覧いただき、町または健診機関へお申し込みください。
受診方法(場所) | 申し込み先 | 備考 |
---|---|---|
集団健診 |
健康保険課 |
がん検診 (胃・大腸・肺)が 同時受診できます。 |
町内個別医療機関 (おいらせ病院、石田温泉病院、下田診療所) |
健康保険課 0178-56-4551 |
|
八戸西健診プラザ | 八戸西健診プラザ 0178-21-1717 |
※国保・後期の |
八戸市総合健診センター | 八戸市総合健診センター 0178-70-5563 |
|
五戸町健診センター | 五戸町健診センター 0178-62-5510 |
詳細について(各健診機関,各種助成,料金など)
添付の「令和7年度おいらせ町町民健診のお知らせ 」PDFファイルをご覧になってください。