ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

乳児股関節脱臼検診

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新

乳児股関節脱臼検診

この検診は赤ちゃんの股関節の病気を早期に発見するために行うものです。病気に気づかずに成長すると、歩行時に痛みを感じるなど、歩行に支障が出る場合があります。お子様の将来のために必ず検診を受診しましょう。

出生届出時に「乳児股関節脱臼受診票」をお渡ししています。

対象者

おいらせ町に住民票がある、生後90日から120日までの乳児  

※受診票に、受診可能期日が印字されていますので必ずご確認ください。

  • 必ずこの期間内に受診してください。この期間をこえると自己負担になります。
    やむを得ない場合は生後149日まで受診可能ですので、ご相談ください。
  • 早産で生まれたお子様につきましては、受診期間を変更することがあります。

 

場所  (3か所の委託医療機関にて実施しています)

 

(1)十和田東クリニック(十和田市)

住所:十和田市三本木里ノ沢1-56

 
曜日 診察時間
月から金曜(祝日も可)

7時から11時30分

13時から15時

電話番号:0176-22-0011

※十和田東クリニックを受診される方は生後105日以降(期限内の後半)に受診してください。

 事前予約は不要です。

(整形外科での検診となります。)

 

(2)サイトウ整形外科クリニック(三沢市)

住所:三沢市緑町三丁目1-3

 
  電話予約

診察

曜日

月、火、木、金、土

月、火、木、金
時間

8時30分から11時30分

14時から18時

10時から10時30分

14時30分から15時

電話番号:0176-58-0252

事前予約が必要です。

※予約に限りがあるので、早めの電話予約をおすすめします。

 

(3)八戸市総合健診センター(八戸市

住所:八戸市田向3丁目6-1

  電話予約 診察日時
曜日

平日(土、日、祝)を除く

毎週水曜日

(令和7年4月9日、8月13日、12月31日、
令和8年2月11日を除く)

時間

8時から16時45分​

受付時間:12時40分から13時

診察時間:13時から14時        

電話番号:0178-70-5563

※出生日が令和7年4月1日以降の方のみ、八戸市総合健診センターを受診できます。

受診希望日の3週間前までに電話予約が必要です。

※パンツタイプではなく、テープタイプのおむつで受診してください。

 

持ち物

  • 母子手帳
  • 受診票(緑色)​ 
    ※令和7年4月1日以降に出生された方は受診票の「★保護者記入欄」をご記入の上、受診してください。

乳児股関節脱臼検診について [PDFファイル/327KB]

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


  • このページの先頭へ
  • 前のページに戻る