契約保証等手続きの電子化について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月5日更新
財政管財課が発注する建設工事及び建設コンサルタント業務における契約保証等について、令和7年4月1日以降に指名または公告する契約から、一部の保証書等を電子による方法での提出を可能とします。
なお、従来どおり書面での提出も可能です。
1 電子保証の対象
・契約保証
・前払金保証
・中間前払金保証
2 対象となる取扱保証機関
・東日本建設業保証株式会社
※損害保険会社及び金融機関による契約保証は電子化に現段階で対応しておりませんので、従来どおり書面で提出してください。
3 提出方法
保証事業会社が発行する「認証キーのお知らせ」(PDFファイル)を電子メールで下記のメールアドレスまでご提出ください。
※保証事業会社の電子保証手続きの詳細については、こちらの保証事業会社のホームページをご覧ください。<外部リンク>
※電子化された保証書をそのまま電子メールで提出することはできません。必ず「認証キーのお知らせ」を提出してください。
※前払金(中間前払金)申請書及び請求書についても「認証キーのお知らせ」と一緒に電子メールで提出可能です。
4 提出先
- nyuusatsu@town.oirase.aomori.jp
※電子メール送信文(例) [PDFファイル/132KB]
※電子保証リーフレット(青森県版) [PDFファイル/1.91MB]
※D-Sureパンフレット [PDFファイル/1.63MB]