第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画
第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画について
当町は、町民・議会・行政がともに手をとり合ってまちづくりを進めるべく、平成20年に「おいらせ町自治基本条例」を制定しました。その第28条では、計画的な行政運営を行うため、総合計画を策定することとしています。これに基づき、町では10年ごとの町の最上位計画として「おいらせ町総合計画」を策定しています。
現在は、平成31年3月に10か年の「第2次おいらせ町総合計画」を策定し、基本構想で定めたまちの将来像である「子どものびのび 大人いきいき ともにつくる おいらせ町」を目指して、施策を進めています。
このたび、第2次おいらせ町総合計画の前期基本計画が令和5年度で終了したことに伴い、令和6年度からの5年間を見据えた「第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画」を策定しましたので、公表します。
第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画(概要版) [PDFファイル/1.31MB]
第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画 本編 [PDFファイル/18.64MB]
※以下、後期基本計画 本編を分割したものになります。
第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画 本編_P1-P26_目次・総論 [PDFファイル/3.45MB]
第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画 本編_P27-P36_基本構想 [PDFファイル/2.17MB]
第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画 本編_P37-P40_新たな視点 [PDFファイル/1.95MB]
第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画 本編_P41-P138_基本計画 [PDFファイル/11.12MB]
第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画 本編_P139-P179_地区別構想 [PDFファイル/3.38MB]
第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画 本編_P180-P189_参考資料 [PDFファイル/1.53MB]
計画期間
●第2次おいらせ町総合計画(10年間):平成31年度 ~ 令和10年度
●第2次おいらせ町総合計画 前期基本計画(5年間):平成31年度 ~ 令和5年度
●第2次おいらせ町総合計画 後期基本計画(5年間):令和6年度 ~ 令和10年度