令和7年度まちづくり活動支援事業助成金のご案内(5月審査分)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月25日更新
まちづくり活動を支援します
まちづくり団体が実施する住民主体の活動を支援するため、まちづくり活動支援事業助成金を交付しています。
現在、令和7年度に実施する事業について募集しています。
1 対象事業
- 文化活動・スポーツ活動・美化活動・その他まちづくりに関する活動
- 町内会が実施する地域づくり事業
- 町内会加入促進事業
2 対象経費
事業の活動に直接必要な経費が対象です。また、次の経費または事業を除きます。
- 団体構成員への人件費、謝礼や報酬に係る経費
- 内定前に着手する事業
3 助成金額
助成対象経費の3分の2以内の額で、上限は20万円までです。
- ただし、新規にまちづくり団体の認定を受けて実施する事業の初年度に限り、助成対象経費の5分の4以内の額で上限は20万円です。
- 飲食費と景品代に係る経費には、上限があります。
- 世帯数の多い町内会は、助成金額の上限が変わります。
- 町内会加入促進事業は助成対象経費の2分の1以内の額で、上限は10万円までです。
4 助成期間
- まちづくり事業(最長3年)
- 町内会活性化事業
- 地域づくり事業(最長3年)
- 町内会加入促進事業(年1回まで)
5 申請方法
団体および事業認定について所定の様式にて申請してください。(すでに団体認定を受けている場合は事業認定のみ)
6 申請期限
令和7年4月18日(金曜日)まで
7 事業内定
令和7年5月下旬
※原則として審査内定通知後に実施できる事業が対象となりますので、ご注意ください。
8 その他
事業内容等ご不明な点は、下記にお問い合わせください。