「健康長寿のまちづくり協定」締結企業・団体のご紹介
町内企業団体と「健康長寿のまちづくり協定」を締結しました。
町と「健康長寿のまちづくり協定」を締結した企業団体を紹介します。
No. | 企業団体名 | 健康づくりの取組状況 |
---|---|---|
1 | イオン健保組合主催の「健康チャレンジシート」を用い、年2回(各回1カ月間)、自分で健康になるための目標を定め取り組んでいます | |
2 | イオンリテール(株)イオン下田 | |
3 | 下田タウン(株) | |
4 |
従業員への定期的な健康診断の受診、健康状態の確と早期治療の促進、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇等の余暇の充実、サークル活動による心身のリフレッシュ等を行い、健康に働き続けられる環境づくりに努めています。 また店内でも、減塩・特定保健用食品などの健康関連食品の品ぞろえの充実にも取り組んでいます。今後も町と一体となり、健康づくりに取り組み、地域のお客様を支えるお店作りで従業員一同健康づくりに取り組んでいきます。 |
|
5 |
現在、創業111年を迎え、社員52名が勤務する(株)柏崎組という建設会社です。 我が社の朝礼は経営理念である「創業の貴さを偲び 和と英知をもって社業の発展を計り 地域社会に貢献する」と行動指針の「愛することから始めよう。自分を愛し、家族を愛し、人生を愛す」の唱和から始まります。この理念と行動指針の意味することを考えたならば、先ずは社員一人ひとりが常に健康でなければならないと考えます。建設現場ばかりではなく、地震・台風等の災害の時も出動しなければなりません。この建設業界そのものが厳しい環境下にありますので、そこで働く社員のためにも福利厚生の充実をはかりながら、精神的、肉体的負担を和らげるように努めております。
を行っております。 今後につきましてはメンタルヘルス対策、過重労働対策、喫煙の改善に努めていきたいと考えております。今回を契機に、健康に関する情報や健康診断結果を如何に生かすかを再認識し、全職員・家族が心身ともに健康管理に気をつけ、毎日が笑顔で安心できる生活を過ごせることを目指します。 |
|
6 |
創業昭和37年5月1日、「和・信頼」「明日のため あなたとふれあい ともに歩む」を「社訓」「信条」とする建設会社です。活力のある健全な企業として、働くもの一人ひとりが健康でなければならないと考えます。
|
|
7 |
我が社には〇十五と呼ばれる社章があります。その謂れは「十五夜の月をイメージしており、満月のように、欠けることなく社員が責任と協力・和合することにより、会社繁栄と地域社会に貢献すること」を表しています。 社員一人ひとりが健康で働くことなくして達成されることはありません。現在、会社としての取り組みはまだまだ不十分と感じております。今回を契機に「健康長寿のまちづくり宣言」に賛同し、全社員及び家族が心身ともに健康で安心できる生活を過ごせる職場を目指すとともに、健康づくり活動に積極的に取り組むために次の4項目を実施致します。
|
|
8 |
おいらせ町木ノ下地区にある主に仮設足場工事を施工する会社です。若手からベテランの職人が現場で活躍しております。建設現場では、高所作業や危険個所があり健康管理には十分気を遣わなければなりません。従業員が気持ちよく健康で働くため会社では、4項目を実施します。
|
|
9 |
大根、人参からダルマ芋、にんにく、ゴボウまで、おいらせ町にはたくさんの健康野菜があります。手軽に食べてもらおうとJAでは加工品の開発に取り組んでいます。年配の人や子供にも美味しく食べられる安全・安心な加工品として届けます。
|
|
10 |
おいらせ町は、太平洋と奥入瀬川の水源とに育まれ、豊富な魚介類が水揚げされています。新鮮で安心・安全な魚介類は、漁師たちの誇り、町の自慢です。魚介類を提供し続けるためには、漁師たちも健康で元気でなければなりません。 健康宣言として次の項目に取り組みます。
|
|
11 |
当院は、歯科医師3人、歯科衛生士4人、歯科助手3人、受け付け2人の12人が従事する、開院して28年の歯科医院です。乳幼児期から高齢期まで各ライフステージの方々の健康増進を目指し、院内での診療のみならず地域に向けても発信している、当院の取り組みを紹介します。
お口の健康は、全身の健康への第一歩です。短命県返上のためにも、地域医療を担うべく、今後も首都圏で開催されるセミナー等へ積極的に参加し、知識・技術の向上と皆さんへの情報発信に努めながら、町と連携し、健康長寿のまちづくりに貢献していきます。 |
|
12 |
当施設には、医師、看護師、管理栄養士、作業療法士、介護支援専門員、社会福祉士、介護福祉士等様々な職種が在籍しております。 現在、県では短命県を返上する活動を行っている中で、当施設でも福祉以外で様々な職種が在籍している強みを活かし、町民が健康に暮らしていける様、健康講座等の講習会を開催して地域の貢献をしていきます。 |
|
13 |
柏崎歯科医院下田ショッピングセンター診療所はイオンモール開店当初から開業し、地域医療に携わり20年を経過しました。青森県は短命県返上を目指しておりますが、当院でも口腔ケアから全身の健康を目指し、日々診療の中での予防、コンサルティング等を行っております。 古いデータですが、平成22年から24年のおいらせ町の国保受診件数では歯肉炎および歯周疾患が第2位、また医療費割合でも平成24年には第4位となっており、口腔ケアへの取り組みが緊急の課題となっております。これからも柏崎歯科は口腔ケアを通して町民の健康時事管理に積極的に取り組んで参ります。 |
|
14 |
当院はカイロプラクティックを提供する施術院です。 カイロプラクティックは、身体の神経機能を回復させ、より良い状態に保つことが目的のヘルスケアです。施術だけでなく、普段の生活に取り入れてもらいやすいエクササイズや栄養指導を積極的に行っています。 患者様への指導のために学んでいたヨガやエクササイズも、今は私自身の運動習慣としてしっかり身に付きました。この経験や情報を患者様と共有し、健康になるための手伝いをすることが、私の健康づくりのゴールであると考えています。 |
|
15 | ||
16 |
当店は、イオンモール下田でスポーツ用品を販売しております。定期健康診断の受診や、アウトドア・ゴルフ・野球・スノーボード等各種スポーツ活動を実施し、身体的にも精神的にも「健康」であるための取り組みを行っております。 店内にコンディショニングスペースを設置、専門知識を有するトレーナーが、けがの予防やパフォーマンスの向上のためのトレーニング方法や、健康増進を図るための運動方法などをアドバイスしております。これからもスポーツオーソリティは従業員一同、おいらせ町の皆さんの健康のために、お手伝いして参ります。 |
|
17 |
我が社は、施工図・仮設計画・現場監督派遣を行っている会社です。私たちは、社員一人ひとりが心身ともに健康で働けるように次の項目を実施します。
|
|
18 | 寺下運輸倉庫(株)下田営業所 |
平成2年に一般貨物自動車運送業として開設しました。平成13年に一般旅客自動車運送業の資格を取得し現在に至っています。 わが社には「1+1=100」、「100-1=0」という社是がありますが、この「-1」の数字を社員とみるか、仕事ととらえるか。あってはならない「-1」です。入社時に貸与する「TERASHITA」の社名入り作業服の着用、かつ車体にかかれている飛行機マークでの走行は、会社の「看板」を背負って仕事をしていることに社員一同誇りを持っています。健全な身体と心」創りを最重要課題とし、次の項目を実践します。
|
19 |
現在青森県民生活協同組合おいらせ店に勤務している従業員は約70人おります。従業員への定期的な健康診断の受診や、その後の対象者への健康保健指導など、働くうえで資本である体の健康に対する意識づけを行っております。 また店舗内には組合員様の健康を意識した減塩商品や体にやさしいコープ商品の品揃えにも取り組んでおります。そして今後、店舗内組合員集会室において、組合員様対象の健康講座などの開催も予定しております。これからも、従業員一同、おいらせ町の皆さんの健康のためにお手伝いして参ります。 |
|
20 |
マエダストアおいらせ店では、全従業員の定期健康診断の受診や体力測定を毎年実施しています。これにより、自己の健康状態や運動能力を把握することで健康に対する意識づけに取り組んでおります。また、店内においては「天然だし」を使用したお惣菜の販売、減塩、だし活など健康を意識した商品の品ぞろえも重要視しています。 今後も従業員一同、おいらせ町の皆さんと力を合わせて健康づくりへ協力していきたいと思います。 |
|
21 |
従業員の職場における心身の健康づくりを目指します。お客様へ健康や美容での効果が期待される注目の酒粕の推進、適量飲酒、ときどき和らぎ水の提案を図ります。
|
|
22 | 下田郵便局 |
社内では、毎年の定期健康診断はもちろん、人間ドッグの受診勧奨のほか、「こころとからだの健康窓口」を開設するなど、社員の健康づくりへの積極的な施策を実施しております。 社外では、日本郵政グループ会社の一つである「(株)かんぽ生命」でNHK及びNPO法人全国ラジオ体操連盟と3社主催で、各団体からの多数の賛同を頂きながら「1千万人ラジオ体操・みんなの体操祭」を毎年全国各地で実施しております。ちなみに平成15年、いちょう公園グラウンドにて開催した記録が残っております。 これからも、社員一同、おいらせ町の皆さんと手を繋ぎ併せて、健康づくりへ協力して参ります。 |
23 | 百石郵便局 | |
24 | 二川目郵便局 | |
25 | 八戸郵便局 | |
26 |
おいらせ町商工会は平成19年4月1日、下田町商工会と百石町商工会が合併し設立しました。 経営、金融、税務、経理などの経営改善普及事業をはじめ、商店街活性化対策として今年で6年目を迎える「おいらせ軽トラ市」や、個店対策として実施している「おいらせまちゼミ」、全町内対象の「連合大売り出し」、労働災害防止を図るため「労働安全衛生大会」などを開催し、地域商工業振興発展と町の活性化に取り組んでおります。 当商工会は、商工業振興に取り組むためには、知力、体力、健康が重要であり、特に職員の健康を第一に考え、次の項目を実施して参ります。
|
|
27 | ||
28 |
健康診断で指摘された項目について、再検査や治療を受けやすい職場体系を築きます。
|
|
29 |
我が社ではJGAP(ジェイギャップ・適正農業規範)による、食の安全、働きやすい環境の実践とともに社員の健康向上にも取り組みます。
|
|
30 | (有)新組工業 |
次の通り、宣言します。
|
31 |
当店は、昭和56年12月十和田信用金庫の「下田店」として開設。その後、町の合併と信金の合併を経て、青い森信用金庫「おいらせ支店」に店名変更し現在に至っております。 当店は、町内でお預かりした預(よ)金は、町内で必要とするお客様にご融資を行い、事業や生活の反映のお手伝いをすることをモットーに、地元企業や住民の方々と強い絆とネットワークを形成することを目指しております。 そのためには、まず当金庫職員が健康で、お客様一人ひとりに明るく元気な挨拶からお声掛けを始めていくことが必要であるため、以下の項目を実施しております。
|
|
32 | 一般社団法人みちびき |
職員、通所されている利用者全員で、『さぁ、歩こっか!』をテーマに、1週間で15000歩を目標にウォーキングに取り組みます。 さらに、ただ歩くのではなく、 ・町のゴミ拾いをしながら歩く(屈伸運動) ・高台にある災害時避難場所へ向かう(体幹運動) このような一石二鳥のやり方で、体力づくりを目指します! |
33 | カフェギャラリーあずみの | |
34 |
私たちは、筋力アップ、ダイエット、基礎トレーニングなどの組み立てやそれぞれのトレーニングに必要な食事、栄養の接種方法などを指導するパーソナルトレ―ニングをしております。 日本はトレーニングの技術について世界的にかなり遅れています。青森県は短命県ナンバー1であり、その大きな原因は乱れた食生活と運動不足にあります。そこで、私たちは個人にあった食事、トレーニングが継続できるようサポートしています。
|
|
35 |
当社は、社員が心身ともに元気に働ける会社を目指して次の健康づくりを実施します。
|
|
36 |
2018年11月に京都市伏見区から移住し、2019年3月より木ノ下小学校グラウンド南側で粉物&カフェCoo~(クー)を開店いたしました。 素晴らしい食材の宝庫青森県南部おいらせ町で、できる限り手作りの料理をお客様へ提供してまいります。 食を皆さんに提供する立場として以下の3項目に取り組みます。
|
|
37 |
昭和45年創業、昭和52年会社設立。「和をもって、未来へ前進」を社訓とし、安全第一、確かな技術と真心で新しいふるさとを築くをモットーに安心で信頼される企業になることを目標に営業展開をしております。 当社では、年度安全衛生管理計画の基本方針に従業員の健康保持増進を掲げ、次の4項目を実施いたします。
|
|
38 |
当社は、社員が心身ともに元気で安心、安全で働ける会社を目指して、次の項目を実施して参ります。
|
|
39 | 合同会社 おいらせ保険センター |
次の通り、宣言します。 1.社員の健康診断受診を励行します。 2.自宅食および外食のすべてを薄味にします。 3.社員の体重、血圧、体温を毎日チェックします。 4.ストレスをため込まないよう社員を指導します。 5.毎日楽しい職場になるよう努力します。 |
40 | hiyori CAFE |
2019年11月にオープンいたしました、hiyori CAFEです。おいらせ町や県産野菜をたっぷりと使用したランチプレートを提供します。 1.野菜たっぷりのメニューを開発いたします。 2.塩分控えめのお食事を提供します。 3.健康づくり事業に関する広報物の掲示及び参加協力をいたします。 |
41 |
次の通り、宣言します。 「心身共にリフレッシュできる職場環境」 1.毎年、健康診断を勧奨します。 2.有給休暇を取りやすい職場環境をつくります。 3.健康づくりに関連した研修を行います。(年1回程度)
|
|
42 | 有限会社 遠藤板金工業 | |
43 | ジャパンフード株式会社<外部リンク> |
次の通り、宣言します。 1.社員の定期健康診断を励行します。 2.毎朝ラジオ体操を実施します。 3.有給休暇を取りやすい職場環境をつくります。 4.インフルエンザの予防接種費用を会社で補助します。 5.社員食堂、および自宅食を薄味にします。 |
44
|
株式会社タカサキ興業 |
次の通り、宣言します。 1.定期健康診断受診100%を目指します。 2.受動喫煙防止のため、建物内を完全禁煙にします。 3.感染症予防のため、マスクの配布やアルコール消毒を行います。 |
45 | 有限会社 斉藤興業<外部リンク> |
次の通り、宣言します。 1.全社員の定期健康診断を実施します。 2.楽しい職場環境づくりに努めます。 3.ストレスをためないよう社員を指導します。 4.社員各自が体調管理できるよう取り組みます。 |
46 | 行政書士 柏崎繁信事務所<外部リンク> |
次の通り、宣言します。 1.健康診断受診を励行します。 2.塩分制限に努めます。 3.腹八分目にします。 4.軽めの運動を継続します。 5.血圧を毎日測定します。 6.いつも元気を目当にします。 |
47 | CONSE<外部リンク> | |
48 |
株式会社デーリー東北おいらせ専売所<外部リンク> |
次の通り、宣言します。 1.従業員に対して健康診断の受診を勧奨します。 2.健康診断の結果で再検査等の必要がある従業員に対して、医療機関への受診を勧奨します。 3.定期的にウォーキング等の軽めの運動をします。 4.受動喫煙防止のため、建物内を完全禁煙にします。 |
49 | 日本フードパッカー株式会社青森工場<外部リンク> |
私たちグループは家畜の生命の恵みを頂き、安全で高品質な食肉の処理・加工を行う事で、消費者の皆様に安心して食べて頂ける美味しい食肉作りを目指しております。 私たちは日本国内の生産者の皆様が丹精込めて育てた牛と豚を、付加価値の高い食肉に加工し、消費者の皆様へ届ける事で、国内食料自給率の向上の一翼を担い、加えて地域に根差した食育活動を推進する事で、社会に必要とされる会社を目指して参ります。 「私たちは心を込めて磨きます」をスローガンに、毎朝のラジオ体操や毎年の健康診断の実施はもちろん、労働災害の予防や栄養バランスを考えた昼食の提供等、社員全員が安心して働ける職場環境のもと、安全安心な食品創りを一人一人が自ら考え行動し社会に貢献して参ります。 |