第24回ハートピアおいらせ県下短歌大会の御礼と結果報告
第24回ハートピアおいらせ県下短歌大会の御礼と結果報告
この度は5年ぶりの会場での大会となりました。多くの皆様にご応募いただき、無事終えることができました。
久しぶりにお目にかかり、笑顔を交し合う楽しい大会となりました。
ありがとうございました。
これもひとえに、参加者の皆様、後援者、選者の皆様の熱いご協力の賜物と心から御礼申し上げます。
つきましてはここに、大会結果をご報告致します。
開催日
令和7年7月27日(日曜日)
場所
カワヨグリーンロッヂ
参加人数
62名
入賞者
20名
受賞者紹介
1位 月舘 玲子(八戸市) 11位 遠藤 加奈子(五戸町)
2位 千葉 哲明(青森市) 12位 武田 裕子(おいらせ町)
3位 佐々木 とも子(おいらせ町) 13位 福田 きさこ(三沢市)
4位 星野 綾香(十和田市) 14位 田中 キヱ(六戸町)
5位 木村 よし子(十和田市) 15位 安藤 トワ(六戸町)
6位 鈴木 洋子(八戸市) 16位 生出 頴子(十和田市)
7位 田中 恭子(六戸町) 17位 小笠原 秀治(南部町)
8位 西舘 礼子(おいらせ町) 18位 相坂 智子(三沢市)
9位 樋口 シゲ(八戸市) 19位 小笠原 とみ子(十和田市)
10位 木村 茂子(つがる市) 20位 前田 敏子(八戸市)
作品紹介
青森県知事賞受賞者・作品
月舘 玲子(中里茉莉子 選)席題「変」
☆ めぐり来る季節の中で不変なる君への思いはポケットの中
つづく優秀作品
千葉 哲明(佐々木冴美 選)宿題「自由詠」
☆ 荒れ果ててかへりみられぬ田の中にわが田混りて罪のごとしも
田中 恭子(佐々木絵理子 選)宿題「行」
☆ 三陸の舳先にきょうも翅をおき行くえ捜すかトンボの複眼
遠藤 加奈子(三嶋じゅん子 選)席題「変」
☆ 出生地父の勤めし変電所小さな村の山あいの社宅
佐々木 絵理子(木立徹 選)席題「変」
☆ 涼む場所木陰とともに変わりゆく樹下に本読むわれは日時計
三浦 敬(日野口和子 選)宿題「自由詠」
☆ 明るさと感謝に人は集まると語る貴方のようになりたい
鹿内 伸也(三浦敬 選)宿題「自由詠」
☆ 母・妻の南蛮漬(ナンバン)旨しと誉めくれし中村雅之(なかむら)先生 春待たず逝く
竹内 健悟(五十嵐敦子 選)宿題「行」
☆ 田の神を眠らせまいと蛙(かわず)らが夜通し鳴いて稲育ち行く
野坂 弘子(宮崎とも子 選)宿題「行」
☆ 視界なき雷雨の中を飛行する機体がゆれる翼がうなる
次回もぜひ、皆様にお会いできますようにお祈り申し上げます。
暑さ厳しい中、くれぐれもご自愛なさいますよう。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
主催
ハートピアおいらせ県下短歌大会 実行委員会
実行委員長・日野口 和子