ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > おいらせ阿光坊古墳館

おいらせ阿光坊古墳館

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年2月10日更新

「おいらせ阿光坊古墳館」

「おいらせ阿光坊古墳館」は、国史跡「阿光坊古墳群」のガイダンス施設としてオープンしました。阿光坊古墳群からの出土品等を展示しているほか、定期的な季節展示、勾玉づくりや土器づくりの体験学習も行っております。2階には休憩スペースを兼ねた歴史展示室もあります。

さらに2階では、窓から東北新幹線はやぶさが走行する姿を眺めることができ、コーヒーのセルフ販売も行っております。

展示室以外は入館無料の施設ですので、お気軽にお立ち寄りください。

おいらせ阿光坊古墳館の外観画像です。おいらせ阿光坊古墳館の内観(2階)の画像です。 

おいらせ阿光坊古墳館 利用案内

住所 〒039-2165 青森県上北郡おいらせ町阿光坊107-4
開館時間 9時00分から17時00分(入館は16時30分まで)
展示室観覧料 一般210円、高校・大学生100円、小・中学生50円
(団体15名以上) 一般160円、高校・大学生70円、小・中学生30円
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)、年末年始
電話 0178-20-0405
ファクス 0178-20-0465
その他

おいらせ阿光坊古墳館は入館無料、展示室観覧のみ有料です。

 

国史跡「阿光坊古墳群」

7世紀前半から9世紀末までおよそ300年にわたり造られてきた阿光坊古墳群は、今日でも60基以上の古墳が観察できる大規模な古墳群で「末期古墳」と呼ばれています。

古墳時代の終わりごろ(7世紀初め)から平安時代(9世紀おわり)まで造られ続け、現在までに125基が確認されています。
古墳群は当時この地域に暮らしていたと考えられる蝦夷(エミシ)のリーダーたちの墓と考えられています。

阿光坊古墳群を写した景色です。阿光坊古墳群の写真です

出土品の一部を紹介します

おいらせ阿光坊古墳館では、古墳群からの出土品を多数展示しています。その出土品の中から、一部を紹介します。

勾玉(まがたま)

勾玉の写真です胎児のような独特な形をした玉で、縄文時代からこの末期古墳の時代まで、古代人に愛された玉です。

矢(や)

矢の画像ですものすごいかえりのついた矢尻です。
ささったら抜けるものではありません。武器なのか、狩猟用なのか?

須恵器(すえき)

土器の写真です
登り窯で焼かれた須恵器と呼ばれるものです。
自然釉(しぜんゆう)がかかった美しい瓶です。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

  • このページの先頭へ
  • 前のページに戻る