おいらせ町公共交通ガイドブック(令和4年6月1日改正)
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年6月1日更新
おいらせ町の公共交通見直しについて
おいらせ町では、地域住民の交通手段を確保するために「おいらせ町民バス」を運行してまいりましたが、より便利で使いやすいサービスを提供するため、令和4年4月1日より、町公共交通の見直しを行いました。
詳しい内容は、「おいらせ町公共交通ガイドブック」をご覧ください。
※6月1日より、町民バス(北線)の運行ルートと時刻表が変更となっております。
見直しの概要
- 町内全域でご利用いただける、おいらせ町デマンド型乗合バス「(愛称)おいらバス」を運行します。
- 町民バスは規模を縮小、経路の見直しをしたうえで運行します。
(現在の町民バスは、令和4年3月31日で運行を終了します。)
公共交通の見直しにあたってご注意いただきたいこと
- おいらバスは予約を受け付けた場合のみ運行するサービスです。
利用にあたっては、電話またはスマートフォン(Web)から予約をしてください。 - 町民バスは令和4年4月1日より運行事業者が「南部バス」に変更となります。
これに伴い、十和田観光電鉄(株)発行の回数券はご利用いただけなくなります。 - 今回見直しを行うのは、町が運行する「町民バス」です。
(民間路線バスや鉄道などは見直しの対象ではありません。)
おいらせ町公共交通ガイドブック(令和4年6月1日改正)
おいらせ町公共交通ガイドブック(6月1日改正) [PDFファイル/5.39MB]