地域おこし協力隊募集中!(移住コーディネーター)
地域おこし協力隊募集中
おいらせ町では、人口減少を抑制し地域の活力を維持するため、移住施策に取り組んでいます。
この度、移住コーディネーターとして、一緒に活動していただける地域おこし協力隊を募集します。
詳細につきましては、募集要項をご確認ください。
募集概要
雇用関係
町会計年度任用職員
募集人数
1名
対象者(以下のすべての要件を満たす方)
<全体事項>
・地方公務員法第16条に規定する一般職の職員の欠格条項に該当しない方
・心身ともに健康で、地域おこし活動に意欲と情熱があり積極的に活動できる方
・生活の拠点を三大都市圏及び都市地域等(※要綱第3条で定める地域)からおいらせ町に移し、住民票を異動させることができる方
※要綱第3条で定める地域
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県並びに札幌市、仙台市、新潟市、静岡市、浜松市、岡山市、広島市、北九州市、福岡市及び熊本市のうち、過疎地域自立促進特別処置法(平成12年法律第15号)、山村振興法(昭和40年法律第64号)、離島振興法(昭和28年法律第72号)及び半島振興法(昭和60年法律第63号)に指定された地域以外の地域
<活動に際して>
・活動に際して法令等を遵守し、職務命令等に従うことができる方
・休日の行事参加や夜間の会議等、不規則な勤務に対応できる方
・普通自動車運転免許を取得している方
・パソコン(ワード、エクセル、パワーポイントなど)やSnsの一般的な操作ができる方
勤務条件
勤務地
おいらせ町役場政策推進課内(おいらせ町中下田135-2)
勤務時間
原則午前9時から午後4時まで(1日6時間以内)で、週30時間勤務
雇用期間
令和3年10月1日から(初年度は令和4年3月31日まで)
次年度からは、年度ごとに任用することができるものとし、最長3年間(令和6年9月30日まで)となります。
活動内容
<移住コーディネーターの主な業務>
・移住に関する相談業務
・移住に関する情報発信やイベント等の企画運営
・移住フェアへ等への参加 など
待遇等
報酬
・報酬 月額166,000円
・手当 通勤手当、時間外手当、期末手当
福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険等の社会保険に加入します。
・町で借り上げた住宅を、無償で貸与します。(光熱水費等は個人負担 )
・勤務に必要なパソコンや公用車等の備品を貸与します。
応募について
応募書類
・応募用紙 [Wordファイル/33KB] 応募用紙 [PDFファイル/135KB]
・住民票抄本の原本(提出前一か月以内のもの)
・運転免許証の写し
応募先
〒039-2192 青森県上北郡おいらせ町中下田135-2
おいらせ町役場政策推進課 「地域おこし協力隊」担当宛
応募締切
・令和3年4月16日(金曜日) 必着
選考の予定
・1次選考 令和3年4月下旬(書類選考)
・2次選考 令和3年5月中旬(面接)