ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 健康診断・予防接種 > 成人の健診 > 令和5年度の健康診査・がん検診申込案内

令和5年度の健康診査・がん検診申込案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月1日更新

令和5年度町民健診のお知らせ

令和5年度の町民健診(国保ドック含む)を実施します。詳しくは、下記ダウンロードファイルをご覧ください。

1.申込書のお届け方法

 町内全世帯へ、お名前入りの申込書を郵送します(5月初旬)。
 ※20歳未満のみの世帯は対象外です。
 ※申込書にはあらかじめ氏名などが記載済みです。また、申し込みできない検診には「×」が印字してあります。

2.健診の種類と対象者

健診の種類 対象者

基本健康診査
(採血や計測診察等)

(1)20~40歳の全町民(さわやか成人健診)
(2)40~74歳の国保加入者(特定健診)
(3)75歳以上の全町民(後期高齢者健診)

胃・肺・大腸がん検診 40歳以上の全町民
乳がん検診 40歳以上の女性(2年に1回・偶数年齢)
子宮がん検診 20歳以上の女性
国保人間ドック・脳ドック (1)30歳以上の国保加入者(4月1日時点)
(2)後期高齢者医療保険加入者
 

3.申し込みの流れ

 (1)   封筒(申込書)が届いたら、受診できる健診項目を確認し、受診を希望するかどうか決める

 (2)-1 受診を希望する場合
      どこで受けるか決めて、申込書の受診場所から健診項目ごとに、1か所のみ「○」をつける

 (2)-2 受診を希望しない場合
      「受診しない理由」から、当てはまる理由を選び、その数字を記載する

 (3)   世帯全員が記載済みであることを確認して、提出する。

【提出先】
 同封の返信用封筒をご利用ください。
 
直接提出する場合は、役場本庁舎(保健こども課)、役場分庁舎(町民課分室)、北公民館(北部出張所)のいずれかへ提出してください。

【提出期限】
 一次締切 5月31日
 ※一次締切後も、随時申し込みは受け付けます。ただし、集団健診及び国保人間ドックの申し込みは期限厳守です

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


  • このページの先頭へ
  • 前のページに戻る