新型コロナウイルス感染症に対する町内認定こども園の対応について(保健こども課)
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年4月1日更新
ご注意:現時点での対応・方針であり、状況により変わる場合があります。その場合は随時お知らせいたします。
町内認定こども園の対応状況
おいらせ町の認定こども園は、感染の予防に注意した上で、原則として開所します。
※児童や職員等に感染者が出た場合、施設を一定期間閉鎖する場合があります。なお、今後状況の変化により、休園判断等が変更となる可能性があります。
町内認定こども園のご利用の際のお願い
利用者相互の感染予防と感染拡大防止のため、以下の対応についてご協力くださるようお願いします。
- 保護者や親族等が在宅している場合は、可能な限りお子様と自宅で過ごされますようお願いします。
- 発熱等が認められる子どもについては、施設の利用を断ることがありますので、ご了承ください。
- 毎朝、必ずお子さんの検温をしていただき、体温が高い(37.5℃以上)場合は登園をご遠慮ください。
- うがい、手洗い、咳エチケット(マスク着用など)などの感染の予防・拡大防止を徹底してください。
地域子育て支援拠点事業(地域子育て支援センター)について
三田保育園、あゆみ保育園、菜の花こども園で実施している地域子育て支援拠点事業(地域子育て支援センター)については、感染拡大防止等の観点から、事業の中止もしくは縮小する場合があります。
事業内容に変更がある場合は「子育て支援センターの行事予定をお知らせします」のページを随時更新していきますので、ご確認くださるようお願いします。