?
?
「令和7年度第40回おいらせ町いちょうマラソン大会」を開催します。エントリーはランネット<外部リンク>で令和7年4月1日(火曜日)から受け付けます。
?
?
?
令和7年6月22日(日曜日)
日程表
区分
?
受け付け
8時から9時20分まで (いちょう公園体育館前特設テント)
開会式
9時30分から (いちょう公園体育館前)
競技スタート
10時から (スタート/町民交流館前〜ゴール(いちょう公園体育館前)
閉会式
12時ころから (いちょう公園体育館前)
?
距離は3種類(3km、10km、5km)
?
健康に自信があり所定の距離を完走できる人。種目の年齢は大会当日の満年齢です。高熱があるなど体調が悪い場合には無理な参加はしないでください。
?
各コードの1位から3位入賞者には賞状と副賞を授与します。コードG(男女フリー)の表彰はありません。完走者全員に記録入り完走証を発行します。
?
いちょうマラソンオリジナルTシャツほか
?
コード表
コード
部門
距離
スタート時間
過去大会最高記録
A
中学生男子
3km
10時
8分46秒
B
中学生女子
〃
〃
10分12秒
C
小学生男子4〜6年
〃
〃
10分42秒
D
小学生女子4〜6年
〃
〃
11分23秒
E
小学生男子1〜3年
〃
10時2分
12分15秒
F
小学生女子1〜3年
〃
〃
12分19秒
G
男女フリー(年齢制限なし)
〃
10時4分
9分46秒
H
高校・一般男子39歳以下
10km
10時40分
31分21秒
I
一般男子40〜49歳以下
〃
〃
32分43秒
J
一般男子50〜59歳以下
〃
〃
36分01秒
K
一般男子60歳以上
〃
〃
39分12秒
L
高校・一般女子39歳以下
〃
〃
38分31秒
M
一般女子40歳以上
〃
〃
38分59秒
N
高校・一般男子39歳以下
5km
10時50分
15分10秒
O
一般男子40〜49歳以下
〃
〃
15分36秒
P
一般男子50歳以上
〃
〃
16分38秒
Q
高校・一般女子
〃
〃
17分45秒
コースの順路は参加者募集パンフレット(準備中)を確認してください。
?
●Web申し込み
Runnet(ランネット)<外部リンク>から申し込んでください。
参加費(手数料あり)はクレジットカード、Paypal、amazon pay、コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキなど)で支払ってください。。
申し込み受け付け期間 令和7年4月1日(火曜日)から5月9日(金曜日)まで
※上記(ランネット)以外での申し込みはできません。ご了承ください。
※エントリー上限人数700人に達した場合は上記締め切り日より前にエントリーを終了します。あらかじめご了承ください。
?
[事前申し込みに必要な事項]
1 参加希望者の名前
2 生年月日
3 年齢(大会当日・令和7年6月22日時点の年齢)
4 住所
5 電話番号(携帯など緊急時でも連絡がとれる番号)
6 学校名・勤務先名
7 参加を希望するコード(AからQまでのいずれか)
8 Tシャツサイズ/Jm(130サイズ)、Xs、S、M、L、Xlのいずれか
9 無料シャトルバス利用の有無(JR八戸駅から会場までの往復)
?
一般2,500円 高校生以下1,500円
?
申し込み規約や注意事項などは参加者募集パンフレット(準備中)を確認してください。
?
〒039−2289 青森県上北郡おいらせ町上明堂60−6
おいらせ町いちょうマラソン大会実行委員会事務局
(おいらせ町役場分庁舎 社会教育・体育課内)
メールアドレス shakai@town.oirase.aomori.jp
電話番号 0178−56−4276
?
「令和7年度第40回おいらせ町いちょうマラソン大会」を開催します。エントリーはランネット<外部リンク>で令和7年4月1日(火曜日)から受け付けます。
?
?
?
令和7年6月22日(日曜日)
日程表
区分
?
受け付け
8時から9時20分まで (いちょう公園体育館前特設テント)
開会式
9時30分から (いちょう公園体育館前)
競技スタート
10時から (スタート/町民交流館前〜ゴール(いちょう公園体育館前)
閉会式
12時ころから (いちょう公園体育館前)
?
距離は3種類(3km、10km、5km)
?
健康に自信があり所定の距離を完走できる人。種目の年齢は大会当日の満年齢です。高熱があるなど体調が悪い場合には無理な参加はしないでください。
?
各コードの1位から3位入賞者には賞状と副賞を授与します。コードG(男女フリー)の表彰はありません。完走者全員に記録入り完走証を発行します。
?
いちょうマラソンオリジナルTシャツほか
?
コード表
コード
部門
距離
スタート時間
過去大会最高記録
A
中学生男子
3km
10時
8分46秒
B
中学生女子
〃
〃
10分12秒
C
小学生男子4〜6年
〃
〃
10分42秒
D
小学生女子4〜6年
〃
〃
11分23秒
E
小学生男子1〜3年
〃
10時2分
12分15秒
F
小学生女子1〜3年
〃
〃
12分19秒
G
男女フリー(年齢制限なし)
〃
10時4分
9分46秒
H
高校・一般男子39歳以下
10km
10時40分
31分21秒
I
一般男子40〜49歳以下
〃
〃
32分43秒
J
一般男子50〜59歳以下
〃
〃
36分01秒
K
一般男子60歳以上
〃
〃
39分12秒
L
高校・一般女子39歳以下
〃
〃
38分31秒
M
一般女子40歳以上
〃
〃
38分59秒
N
高校・一般男子39歳以下
5km
10時50分
15分10秒
O
一般男子40〜49歳以下
〃
〃
15分36秒
P
一般男子50歳以上
〃
〃
16分38秒
Q
高校・一般女子
〃
〃
17分45秒
コースの順路は参加者募集パンフレット(準備中)を確認してください。
?
●Web申し込み
Runnet(ランネット)<外部リンク>から申し込んでください。
参加費(手数料あり)はクレジットカード、Paypal、amazon pay、コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキなど)で支払ってください。。
申し込み受け付け期間 令和7年4月1日(火曜日)から5月9日(金曜日)まで
※上記(ランネット)以外での申し込みはできません。ご了承ください。
※エントリー上限人数700人に達した場合は上記締め切り日より前にエントリーを終了します。あらかじめご了承ください。
?
[事前申し込みに必要な事項]
1 参加希望者の名前
2 生年月日
3 年齢(大会当日・令和7年6月22日時点の年齢)
4 住所
5 電話番号(携帯など緊急時でも連絡がとれる番号)
6 学校名・勤務先名
7 参加を希望するコード(AからQまでのいずれか)
8 Tシャツサイズ/Jm(130サイズ)、Xs、S、M、L、Xlのいずれか
9 無料シャトルバス利用の有無(JR八戸駅から会場までの往復)
?
一般2,500円 高校生以下1,500円
?
申し込み規約や注意事項などは参加者募集パンフレット(準備中)を確認してください。
?
〒039−2289 青森県上北郡おいらせ町上明堂60−6
おいらせ町いちょうマラソン大会実行委員会事務局
(おいらせ町役場分庁舎 社会教育・体育課内)
メールアドレス shakai@town.oirase.aomori.jp
電話番号 0178−56−4276?
?
「令和7年度第40回おいらせ町いちょうマラソン大会」を開催します。エントリーはランネット<外部リンク>で令和7年4月1日(火曜日)から受け付けます。
?
?
?
令和7年6月22日(日曜日)
日程表
区分
?
受け付け
8時から9時20分まで (いちょう公園体育館前特設テント)
開会式
9時30分から (いちょう公園体育館前)
競技スタート
10時から (スタート/町民交流館前〜ゴール(いちょう公園体育館前)
閉会式
12時ころから (いちょう公園体育館前)
?
距離は3種類(3km、10km、5km)
?
健康に自信があり所定の距離を完走できる人。種目の年齢は大会当日の満年齢です。高熱があるなど体調が悪い場合には無理な参加はしないでください。
?
各コードの1位から3位入賞者には賞状と副賞を授与します。コードG(男女フリー)の表彰はありません。完走者全員に記録入り完走証を発行します。
?
いちょうマラソンオリジナルTシャツほか
?
コード表
コード
部門
距離
スタート時間
過去大会最高記録
A
中学生男子
3km
10時
8分46秒
B
中学生女子
〃
〃
10分12秒
C
小学生男子4〜6年
〃
〃
10分42秒
D
小学生女子4〜6年
〃
〃
11分23秒
E
小学生男子1〜3年
〃
10時2分
12分15秒
F
小学生女子1〜3年
〃
〃
12分19秒
G
男女フリー(年齢制限なし)
〃
10時4分
9分46秒
H
高校・一般男子39歳以下
10km
10時40分
31分21秒
I
一般男子40〜49歳以下
〃
〃
32分43秒
J
一般男子50〜59歳以下
〃
〃
36分01秒
K
一般男子60歳以上
〃
〃
39分12秒
L
高校・一般女子39歳以下
〃
〃
38分31秒
M
一般女子40歳以上
〃
〃
38分59秒
N
高校・一般男子39歳以下
5km
10時50分
15分10秒
O
一般男子40〜49歳以下
〃
〃
15分36秒
P
一般男子50歳以上
〃
〃
16分38秒
Q
高校・一般女子
〃
〃
17分45秒
コースの順路は参加者募集パンフレット(準備中)を確認してください。
?
●Web申し込み
Runnet(ランネット)<外部リンク>から申し込んでください。
参加費(手数料あり)はクレジットカード、Paypal、amazon pay、コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキなど)で支払ってください。。
申し込み受け付け期間 令和7年4月1日(火曜日)から5月9日(金曜日)まで
※上記(ランネット)以外での申し込みはできません。ご了承ください。
※エントリー上限人数700人に達した場合は上記締め切り日より前にエントリーを終了します。あらかじめご了承ください。
?
[事前申し込みに必要な事項]
1 参加希望者の名前
2 生年月日
3 年齢(大会当日・令和7年6月22日時点の年齢)
4 住所
5 電話番号(携帯など緊急時でも連絡がとれる番号)
6 学校名・勤務先名
7 参加を希望するコード(AからQまでのいずれか)
8 Tシャツサイズ/Jm(130サイズ)、Xs、S、M、L、Xlのいずれか
9 無料シャトルバス利用の有無(JR八戸駅から会場までの往復)
?
一般2,500円 高校生以下1,500円
?
申し込み規約や注意事項などは参加者募集パンフレット(準備中)を確認してください。
?
〒039−2289 青森県上北郡おいらせ町上明堂60−6
おいらせ町いちょうマラソン大会実行委員会事務局
(おいらせ町役場分庁舎 社会教育・体育課内)
メールアドレス shakai@town.oirase.aomori.jp
電話番号 0178−56−4276
?
「令和7年度第40回おいらせ町いちょうマラソン大会」を開催します。エントリーはランネット<外部リンク>で令和7年4月1日(火曜日)から受け付けます。
?
?
?
令和7年6月22日(日曜日)
日程表
区分
?
受け付け
8時から9時20分まで (いちょう公園体育館前特設テント)
開会式
9時30分から (いちょう公園体育館前)
競技スタート
10時から (スタート/町民交流館前〜ゴール(いちょう公園体育館前)
閉会式
12時ころから (いちょう公園体育館前)
?
距離は3種類(3km、10km、5km)
?
健康に自信があり所定の距離を完走できる人。種目の年齢は大会当日の満年齢です。高熱があるなど体調が悪い場合には無理な参加はしないでください。
?
各コードの1位から3位入賞者には賞状と副賞を授与します。コードG(男女フリー)の表彰はありません。完走者全員に記録入り完走証を発行します。
?
いちょうマラソンオリジナルTシャツほか
?
コード表
コード
部門
距離
スタート時間
過去大会最高記録
A
中学生男子
3km
10時
8分46秒
B
中学生女子
〃
〃
10分12秒
C
小学生男子4〜6年
〃
〃
10分42秒
D
小学生女子4〜6年
〃
〃
11分23秒
E
小学生男子1〜3年
〃
10時2分
12分15秒
F
小学生女子1〜3年
〃
〃
12分19秒
G
男女フリー(年齢制限なし)
〃
10時4分
9分46秒
H
高校・一般男子39歳以下
10km
10時40分
31分21秒
I
一般男子40〜49歳以下
〃
〃
32分43秒
J
一般男子50〜59歳以下
〃
〃
36分01秒
K
一般男子60歳以上
〃
〃
39分12秒
L
高校・一般女子39歳以下
〃
〃
38分31秒
M
一般女子40歳以上
〃
〃
38分59秒
N
高校・一般男子39歳以下
5km
10時50分
15分10秒
O
一般男子40〜49歳以下
〃
〃
15分36秒
P
一般男子50歳以上
〃
〃
16分38秒
Q
高校・一般女子
〃
〃
17分45秒
コースの順路は参加者募集パンフレット(準備中)を確認してください。
?
●Web申し込み
Runnet(ランネット)<外部リンク>から申し込んでください。
参加費(手数料あり)はクレジットカード、Paypal、amazon pay、コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキなど)で支払ってください。。
申し込み受け付け期間 令和7年4月1日(火曜日)から5月9日(金曜日)まで
※上記(ランネット)以外での申し込みはできません。ご了承ください。
※エントリー上限人数700人に達した場合は上記締め切り日より前にエントリーを終了します。あらかじめご了承ください。
?
[事前申し込みに必要な事項]
1 参加希望者の名前
2 生年月日
3 年齢(大会当日・令和7年6月22日時点の年齢)
4 住所
5 電話番号(携帯など緊急時でも連絡がとれる番号)
6 学校名・勤務先名
7 参加を希望するコード(AからQまでのいずれか)
8 Tシャツサイズ/Jm(130サイズ)、Xs、S、M、L、Xlのいずれか
9 無料シャトルバス利用の有無(JR八戸駅から会場までの往復)
?
一般2,500円 高校生以下1,500円
?
申し込み規約や注意事項などは参加者募集パンフレット(準備中)を確認してください。
?
〒039−2289 青森県上北郡おいらせ町上明堂60−6
おいらせ町いちょうマラソン大会実行委員会事務局
(おいらせ町役場分庁舎 社会教育・体育課内)
メールアドレス shakai@town.oirase.aomori.jp
電話番号 0178−56−4276