おいらせ町ホームページ

■町総合防災訓練を実施します

令和7年度 町総合防災訓練

 線状降水帯による急激な降雨により、奥入瀬川・明神川の洪水浸水想定区域と土砂災害警戒区域に「高齢者等避難」を発令したことを想定した、避難訓練を実施します。

日時

日時:令和7年10月26日(日曜日) 午前9時から

避難訓練対象地区

(1)奥入瀬川・明神川洪水浸水想定区域のうち下田中学校区に該当する行政区

 三田、三本木、本村、鍋久保、新敷、洗平、阿光坊、木内々、間木、染屋、木崎、中野平、秋堂

(2)土砂災害警戒区域を有する下田中学校区に該当する行政区

 阿光坊、曙、錦ヶ丘、木内々

訓練の参加を希望する方へ

 自宅から避難目標地点の下田中学校体育館まで徒歩または車で避難を行い、受け付けで避難者名簿に記入をしてください。

 避難訓練対象地区にお住まいの方であれば、どなたでも参加できます。

 また、近隣の方は、できるだけ徒歩で避難してください。車で避難した方は、下田中学校北側駐車場もしくは、学校給食センター駐車場に車を止めてください。

タイムスケジュール

?9時00分〜 避難、受け付け訓練開始

10時10分  避難訓練終了

10時25分〜 青森県防災士会 講話

10時50分〜 青森地方気象台 講話

11時15分〜 意見交換会

11時30分〜 炊き出し訓練で調理したアルファ米と豚汁の試食

防災企画展示とその他訓練

 9時から10時10分にかけて、防災企画展示と訓練を実施します。避難訓練参加者は受け付けを済ませた後は自由に閲覧することができます。

(1)気象計測に関する展示

(2)防災用品展示

(3)自衛隊装備品展示

(4)電力復旧に関する展示

(5)通信設備復旧等に関する展示

(6)防災記録展示

(7)排水ポンプ作動訓練

(8)避難所収納物品利用訓練



[0]おいらせ町ホームページトップへ
おいらせ町
〒039-2192 青森県上北郡おいらせ町中下田135-2
[開庁時間(窓口受付時間)]
8時15分〜17時00分
[代表電話番号]
0178-56-2111