ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・防犯・交通安全 > 安全・防災 > 避難行動要支援者名簿(見守りマップ)に登録をお願いします

避難行動要支援者名簿(見守りマップ)に登録をお願いします

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年2月25日更新

避難行動要支援者登録のご案内


避難行動要支援者とは

災害が発生した際に、家族などの支援が受けられない、または家族だけでの支援が困難で、第三者の支援が必要と想定される人をいいます。「心身が不自由な人」「家族の支援が受けられない人」など、具体的には次のような人を登録の対象者としています。


  1. 65 歳以上の一人暮らし高齢者 要援護者の避難支援
  2. 介護保険における要介護度3 以上の在宅生活者
  3. 身体障がい者(1 級~ 3 級)
  4. 知的障がい者(A)
  5. 75 歳以上の高齢者のみの世帯の構成者
  6. その他援助を必要とする人

避難行動要支援者登録制度とは

避難行動要支援者の中で、制度への登録希望者について、町が台帳を作成します。台帳には、要支援者の住所、氏名、生年月日、家族構成などの個人情報が記載されます。 登録に際しては、できるだけご自身で地域支援者(隣近所で支援できる人)を見つけて、あわせて登録を行います。
作成された台帳は、避難行動要支援者が住んでいる地域の民生委員児童委員や地域支援者にお渡しし、地域の中で日頃の見守りと災害発生時の支援体制を整えるために活用していただきます。その他にも、町内会や地区自主防災組織などで地域で避難行動要支援者の支援活動を行う団体には、誓約書の提出、または協定を締結したうえで、台帳を提供することがあります。

なお、台帳には、個人情報が記載されますので、登録時には、情報提供してもよいというご本人の同意が必要となります。

登録希望者へ(随時受け付け)

登録希望者は、できるだけご自身で協力できる地域支援者を見つけて、申請者に記入のうえ、まちづくり防災課(役場本庁舎)、介護福祉課(役場分庁舎)、地域包括支援センター(役場分庁舎)まで提出してください。

◎高齢者などで、すでに民生委員に「見守りマップ」の申し込みをされている人は、登録済みのため申し込み不要です。

※地域支援者とは

要支援者に対する普段からの見守りや災害が発生しそうな場合、また発生した際に、災害に関する情報を伝えたり一緒に避難したりするなどの支援に心がけていただく人です。

いざというときにすぐに支援ができるように、要支援者の隣近所の方々にお願いしたいと考えております。ただし、決して責任を伴うものではありません。普段からよい近所付き合いを心がけ、その中で支援してください。

注意

この制度に登録したからといって、災害時に必ず助けてもらえるというものではありません。
災害に備えて、普段から自分でできることは自分で行うよう心がけましょう。

ダウンロードファイル

避難行動要支援者名簿登録申請書・同意書 [PDFファイル/168KB]

避難行動要支援者名簿登録申請書・同意書(記入例) [PDFファイル/190KB]

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


  • このページの先頭へ
  • 前のページに戻る